2024.09.30
【LSM講座について】
生命科学研究会(LSS)では、生命科学療法(LSM)を行う施術者の育成を行なっています。
ご希望の方はこちらよりお気軽にお問い合わせください。
また、一般の方向けの健康関連講座も各地で行なっております。
こちらのリンクよりご確認ください。
隔月グループでは、今月はLife Form Stage2 頭蓋領域についての講座を行いました。
(LSSでは現在、毎月開催グループと、隔月開催グループがあります。)
頭蓋骨は、内部に脳を有し、そこから出る脳神経などもあるため、とても繊細な部位です。
そのため、テクニックもより繊細に、精密に行う必要があります。
講座内では、骨格模型を用いて丁寧に説明を行いました。
頭蓋骨を扱えるようになると、特別なことができるような印象もありますが、
どんなに頭蓋骨が整っていても、首から下の骨格が崩れていれば頭蓋に影響が出ます。
LSSでは、身体は全てどの部位も同等に重要で必要性があり、
だからこそ、一部位ではなく全体へのアプローチができることが必須だと考えています。
難易度が上がってきましたが、丁寧に復習をし、
わからないことを次の回に質問して理解し、身につけていってほしいと願っています。