LSM講座2024.8【神経系Ⅱ Life Form Stage5−2】開催報告

2024.08.31

【LSM講座について】
生命科学研究会(LSS)では、生命科学療法(LSM)を行う施術者の育成を行なっています。

ご希望の方はこちらよりお気軽にお問い合わせください。

また、一般の方向けの健康関連講座も各地で行なっております。
こちらのリンクよりご確認ください。


【2024年8月 講座の様子】

今月は、Life Form Stage5-2となる神経系Ⅱについての講座を行いました。

 

 

今回は、迷走神経と共に中枢神経ヘのアプローチを取り上げました。

 

脳の解剖生理学から始まり、構造体としての複雑さ、脳脊髄液循環との関連性などの講義ののち、脳室や大脳・小脳への実技となりました。

 

 

 

中枢神経系は身体の生命活動において特に重要であり、かつ複雑で繊細な組織でもあるため、テクニックを行うにも、知識理解と手技の精度が不可欠です。

 

 

難易度は高いですが、身体へのコンタクトから一つ一つ積み重ねてきたものをしっかりと腑に落とし、中枢神経にまでアプローチすることで見えてくる、身体の生命力の入り口となればと考えます。

 

 

 

次回の講座はここまでの総復習、みなさんの成長を期待しています。